ブログを始めて2週間経ちました。
20万円からスタートして1億円になる過程を皆さんに見てもらうというブログを始めたのですが、2週間で早くも資金が付きそうになってしまいました。
このままでは開始早々ブログが閉鎖になる!と焦りました。
先物トレードの魅力をお伝えしようとしましたが、魅力よりも怖さを伝えていると感じています。
ですが良いことばかり伝えては片手落ちですのでその前にリスクを伝えられたのは良いことだと楽天的に考えています。
先物トレードの魅力はレバレッジを効かせることで得られる破壊力で、小さな資金を短時間で大金にすることが可能です。
逆に恐ろしさは大金を短期間で簡単に無くすことにあります。
ちなみにフルレバレッジだとどのくらいのレバレッジになるかというと、日経平均が30,000円として、225ミニなのでそれを100倍したものをSPAN必要証拠金の約14万円で割ると21.43。約20倍のレバレッジです。
さらに SBI証券のハイパーSBI口座では通常のSPAN証拠金の50%の資金でトレードできますから、レバレッジはさらに倍、つまり約40倍ものレバレッジをかけたトレードになります。
1枚の取引でも一日で簡単に数万円動きます。
それゆえにレバレッジをかけた先物トレードをする場合、僕は必ず以下のルールを採用しています。
マイルール
① 裁量トレードはしない(自動売買かシストレ)
② 必ずロスカットを入れる
③ 翌場へ持ち越さない(完全デイトレ)
④ ナンピン(買い下がり、売り上がり)はしない
僕のような弱小の投資家でも自分のルールとロジックを頼りに小さな資金を効率よく回転させていけば短期間で大きな資金にすることが可能です。
僕のトレード結果が皆さんのトレードや資産運用の励みになることを願い、引き続きトレードをしていきたいと思います。
全てに感謝
種蒔人Tanemakito