6/25のトレード結果
6/25デイ
①値幅ロジック +15 (1-0)
②10分足スキャルピングロジック ー45 (1-1)
③30分足スキャルピングロジック +10 (1-0)
6/25ナイト
①FiveGearロジック +20 (1-0)
②10分足スキャルピングロジック +20 (3-1)
③PAtorbo1ロジック ー15 (0-1)
合計 +5
6月合計 +250
累計 +135
資金残 293,179円
10トレードで7勝3敗。+5円。薄利。
ミニなので500円の利益、10回の取引きで手数料78円(SBI証券、1枚、往復)×10回=780円
つまり手数料含めると実際は280円のマイナス。
今日も小さな相場(デイが高安175円、ナイトは高安85円)でデイトレで勝つのは難しい相場でしたがこれくらいで収まれば上々です。
1週間のトータルでは
+1390
61回(52-9) 勝率85.2%
利益1700
損失310
PF5.48
と非常に高いパフォーマンスを出すことができました。
今週は月曜デイの暴落とナイトのリバウンドを値幅ロジックがWで900円近い利益を出せたことが大きかったです。
値幅ロジックは一方向に大きな相場になる時は強いですが、一相場内での上げ下げが大きい場合はロスカットにかかるリスクがあります。最悪売りと買いの両方でロスカットになる「往復ビンタ」もあり得ます。
その場合に他のロジックが値幅ロジックの負け分を埋める利益を出せれば安心です。
僕が今採用している他のロジックは全てスキャルピング系のロジックです。
自作ロジックの10分足スキャルピングロジックと30分足スキャルピングロジック。また購入したFiveGearロジックとPAtorbo1ロジックは60分足のスキャルピングロジックです。
利益の深追いはせず、トレンドの最中に利益を確定していきます。
一応は値幅ロジックの欠点を補えるロジック戦略になっていると思います。
ただし相場に急転はつきもの。
全ての建玉が高値掴みになってしまい全部ロスカットという状況もあり得ます。
同じタイミングで全てのポジションを持つ状況はほとんどないとは思いますが何が起こるか分からないのが相場。
これからも気を緩めず観察していきたいと思います。
全てに感謝
種蒔人Tanemakito